人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園

目黒雅叙園内にある東京都の有形文化財 「百段階段」で開催中の『百段雛まつり』~みちのく雛紀行~。
(と言っても、後、数日で終わってしまいますが・・・)
昨年、観に行って、「凄く良かったから・・・!」と言う奥さんに連れられて、行って参りました。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12274791.jpg

毎年、テーマを変え、日本各地の時代雛を展示するこの『百段雛まつり』は、2010年に始まり、今年で7回目となるそうですが、過去6回の開催で、延べ34万人の観客を動員したと言う人気のイベント。
既に、東京の春の風物詩となっているとの事です。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_1232346.jpg

ちなみに、昨年のテーマは「瀬戸内雛紀行」、一昨年は「九州」。
そして、今年は、「みちのく雛紀行」と題され、武家に伝わる逸品から、庶民に愛された郷土玩具のお雛様まで、およそ500点の人形と約170本のつるし飾りが岩手、宮城、福島の東北3県から一堂に会されました。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12285255.jpg

内容は、ざっと、こんな感じです。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12364580.jpg

南部藩20万石の城下町、盛岡
 ※盛岡町家旧暦の雛祭り
平泉 藤原氏の源流の地 奥州
  ※奥州水沢くくり雛まつり
歴史と文化の理想郷、花巻
  ※大迫宿場の雛まつり
伊達家ゆかりの城下町、白石
  ※白石城主-片倉家伝来の雛人形たち
杜の都の城下町、仙台
  ※蔵deひなまつり
芭蕉も訪ねた宿場町、須賀川
  ※江戸期の女流俳人、市原多代女ゆかりの享保雛
幕末の歴史舞台、会津若松
  ※醸造元の蔵に伝わる古今雛
樹齢1000年の滝桜が咲き誇る山間の町、三春町
  ※郷土で生まれた躍動的な三春張子

(尚、当イベントは写真撮影禁止でして、本ページにアップしている「つるし雛」の写真は、当日、雅叙園館内の回廊に飾られていた「つるし雛」の写真です。)
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12301243.jpg

なかでも、今年最大の見所は、伊達政宗の懐刀として名を馳せた白石城 城主・片倉家から、通常非公開の雛人形が22年ぶりに蔵から出されるほか、御所人形、芥子雛の逸品が一挙に公開される点。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12302535.jpg

開催期間は、2016年1月22日(金)~3月6日(日)。
そして、このイベント、年々、人気が高まる一方で、開催期間の後ろになればなる程、混雑が激しくなると言うので、我々は、開催直後の1月末に、早々と行って参りました。
お陰で、比較的ゆっくりと鑑賞出来ました。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12303477.jpg

初め、「雛人形の展示会なんて、興味ないよ!」
って感じで、しぶしぶ付き合いで出掛けて行ったと言うのが本当のところだったのですが、実際に観てみると、結構、見応えがあって良かったです。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12304546.jpg

勿論、雛人形自体も素晴らしいのですが、これが、普通のホテルの部屋かなんかに展示されていたら、このような厳かな気分にはならなかったと思います。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_1231986.jpg
やはり、会場である「百段階段」と呼ばれる歴史的建造物、芸術性溢れた7つの部屋に展示されていることで、お雛様たちのバリューが更に高まっている事は間違いないでと思います。
まさに、都の指定有形文化財「百段階段」と、人形文化の最高峰であるお雛さまと共演です。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12305810.jpg

ちなみに、「百段階段」がある建物は、目黒雅叙園に現存する唯一の木造建造物(=1935年築)で、7つの和室を99段の階段が繋ぐユニークな建物。
7つの部屋は各々趣向を異にしていて、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれており、夜毎、晴れやかな宴が行われていたそうです。
確かに、1階?部分にある「十畝の間」から最上階の「頂上の間」に至る各部屋の天井や欄間に描かれた美の世界は一見の価値、大いに有りです。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_122836.jpg

<追記>

目黒雅叙園に来たのは、弟の結婚披露宴で訪れて以来だから、遥か昔の事になりますが、こんなに格調高くゴージャスな施設だったっけ?と、ちょっと、びっくりしました。
館内の全てが日本の美で埋め尽くされていると言った印象。
ところで、そんな目黒雅叙園の中でも、都内一ゴージャスと言われている場所があるそうなんですが、それって、どこだか分かりますか?
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12312453.jpg

それは、ずばり、トイレです。
ただ、館内の全てのトイレがそうではなくて、、1階の吹き抜けのカフェラウンジの向かいにある再現トイレだけです。
化粧室と書かれたポールがなければ、トイレとは分からないですよね。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12313882.jpg

入り口は金箔と極彩色の木彫。
中に入ると、何と、川が流れており、そこに朱塗りの太鼓橋が掛っていて、その橋を渡って奥に進むと小トイレと個室トイレがあると言う造り。
トイレと言うより、庭園と言った方が正しいかも・・・。
そして、個室トイレのドアも朱色の漆塗りの扉で、七色に輝く貝を埋め込んだ螺鈿細工の模様が施されています。
ドアノブも金色!
そして、天井には美人画が描かれていました。
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12392565.jpg

興味のある方は、是非、一度、お試しください。
安心してください。
無料ですから・・・。笑
「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~@目黒雅叙園_a0122931_12315648.jpg

by kansukenator1 | 2016-03-03 23:26 | フェスタ/イベント | Comments(3)
Commented at 2022-02-02 07:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 田口未彩 仲嶺亜也菜 at 2022-02-02 07:36 x
蛇口浩敬 渋谷龍吉
Commented by 目黒雅叙園 at 2022-02-02 07:37 x
目黒雅叙園


<< ネタ、価格、雰囲気の落としどこ... 残り、あと9ヶ月で、初潜入@築... >>